茨城県にある「ひたち海浜公園」ってどんな所??
「ひたち海浜公園」にまだ行ったことがないから、おすすめポイントや魅力を知りたい!
本記事では、そんな疑問にお答えします!
茨城県にある「ひたち海浜公園」は、総面積が東京ドーム約41個分にも及ぶレジャーランドであり、季節ごとのいろんな花を楽しむことができたり、アトラクション・アスレチック・バーベキューなど、さまざまな体験をすることができます。
その中でも、4月下旬~5月上旬のネモフィラの見頃の時期には、県内外から多くの来園者が訪れる、茨城県を代表する人気スポットです。
本記事では、ひたち海浜公園の魅力の1つである「季節の花」について、ネモフィラとコキアをメインに、自分が実際に現地に行った時の体験を基に紹介します。
「ひたち海浜公園」概要
基本情報
住所 | 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
TEL | 029-265-9001(ひたち公園管理センター) |
アクセス | 北関東自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園IC」よりすぐ |
営業時間 | ①3月1日~7月20日-9:30~17:00 ※ネモフィラの見頃の時期は、開園時間が早くなる場合がある ②7月21日~8月31日-9:30~18:00 ③9月1日~10月31日-9:30~17:00 ④11月1日~2月末日-9:30~16:30 ※以下の期間は毎日開園 春期-3月26日~5月31日 夏期-7月21日~8月31日 秋期-10月1日~10月31日 冬期-12月25日~30日、1月2日~7日 |
定休日 | 毎週㈫ (祝日の場合は直後の平日) 12月31日、1月1日 2月の第1㈫の前日から直後の㈮まで |
駐車場 | 有(有料) |
入園料金 | 大人(高校生以上)-450円(290円) シルバー(65歳以上)-210円(210円) ※中学生以下は無料 ※( )内の料金は団体料金(団体は20名以上) ※ネモフィラとコキアの時期は、上記の料金に季節料金+350円が追加でかかります |
「ひたち海浜公園」の魅力
ひたち海浜公園の一番の魅力は、「みはらしの丘」一面に広がる、春に見頃を迎える「ネモフィラ」と秋に見頃を迎える「コキア」です。
ひたち海浜公園は、「みはらしの丘」「フラワーガーデン」「砂丘ガーデン」「プレジャーガーデン」「アスレチック広場」など、さまざまなエリアに分かれていますが、一面に広がる「ネモフィラ」や「コキア」を見ることができるのは、ひたち海浜公園の西口ゲート・中央ゲートから公園の奥の方に進んだ先にある、みはらしエリアの「みはらしの丘」です。
春に見頃を迎える「ネモフィラ」
春の4月中下旬~5月上旬頃に見頃を迎える「ネモフィラ」です。
青色の小さな花びらを付ける「ネモフィラ」の花が、みはらしの丘一面に広がっています。
みはらしの丘は、総面積約4.2ha(ヘクタール)を誇り、その広大な丘の上に約530万本のネモフィラが咲き誇っています。
このひたち海浜公園のネモフィラは、書籍『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』でも紹介され、国内外からも注目されている絶景スポットとなっています。
ネモフィラとは
- ムラサキ科ルリカラクサ属(ネモフィラ属)
- 北アメリカ西部原産の一年草
- 開花期-4月~5月
- 和名-ルリカラクサ(瑠璃唐草)
- 花言葉-「可憐」「どこでも成功」「あなたを許す」「清々しい心」
ネモフィラの見頃の時期は、4月下旬~5月上旬のゴールデンウィークの時期とちょうど重なり、2022年のゴールデンウィーク中の総入園者数は33万9942人、2023年は21万2394人に及ぶほどの人気スポットとなっています。
ネモフィラの開花・満開の時期は、その年の気温や日照時間などによって多少前後しますが、例年おおよそ4月下旬~5月上旬の大型連休の時期には、ネモフィラの花も見頃を迎えています。
ネモフィラの見頃の時期には、同時に「菜の花」も見頃を迎えます。みはらしの丘の麓にある「みはらしの里」で見ることができ、約50万本の菜の花で埋め尽くされています。
ネモフィラの青色に対し、黄色の菜の花が一面に広がっています。
見ることのできる順番としては、西口ゲートor中央ゲートから園内に入場し、みはらしエリアを目指して園内を奥に進んでいき、最初にみはらしの里の「菜の花」を見て、その次にみはらしの丘の「ネモフィラ」を見ることになります。
ネモフィラの青色と、菜の花の黄色に映えるみはらしエリアを楽しんでください!
秋に見頃を迎える「コキア」
秋の10月中下旬頃に見頃を迎える「コキア」です。
赤色に紅葉を迎えた約3万株の「コキア」が、みはらしの丘一面に広がっています。
5月のネモフィラの見頃が終わった後、新たにコキアの植え付けが始まり、夏の緑色のコキアを経て、秋の10月中下旬頃に紅葉のコキアが見頃を迎えます。
コキアとは
- ヒユ科ホウキギ属(バッシア属)
- 西アジア・中央アジア原産の一年草
- 開花期-9月(紅葉は10月~11月)
- 和名-ホウキギ(箒木)、ホウキグサ(箒草)
- 花言葉-「恵まれた生活」「夫婦円満」「私はあなたに打ち明けます」
コキアの紅葉の見頃の時期にも多くの観光客が訪れ、ひたち海浜公園からの報告によると、2023年10月、コキアの見頃の時期には371,081人の観光客が訪れたみたいです(ちなみに、同年4,5月(ネモフィラの見頃の時期)の来園者数は769,638人)。
コキアの紅葉の見頃の時期も、その年の気温や天候によって多少前後します。
早秋に色づくコキアの紅葉を楽しみ、日本の四季を感じましょう!
みはらしの丘の麓には、コキアと一緒にコスモスの花も一緒に咲いています。
約280万本のコスモスの花が咲いており、赤色や白色、ピンク色の花びらを付けたコスモスの花を、赤色に紅葉したコキアと一緒に見ることができます。
コスモスの花の見頃は、10月上中旬頃となっており、コキアの紅葉の時期より若干早いです。
みはらしの丘の麓、春に菜の花が咲いていたみはらしの里では、コキアの紅葉の時期に「ソバの花」を見ることができます。
白色のとても小さな花が多数咲いており、栽培品種は茨城県のブランド品種「常陸秋そば」です。
ネモフィラの時期と同様、いろいろな色に映えている季節の花々を楽しみましょう!
「ネモフィラ」「コキア」以外にも楽しめる季節の花々
これまで紹介した「ネモフィラ」や「コキア」のほかにも、ひたち海浜公園では、季節ごとにいろいろな花を楽しむことができます。
春-クリスマスローズ、スイセン、チューリップ、ポピー、バラ、サクラ、ナノハナ、ネモフィラなど
夏-バラ、ラベンダー、ヒマワリ、アジサイ、ジニア、スカシユリ、緑コキアなど
秋-バラ、ハマギク、ソバ、コスモス、コキア(紅葉)など
冬-アイスチューリップ、ロウバイ、フクジュソウ、ウメなど
「ネモフィラ」や「コキア」の時に紹介した「みはらしエリア」のほかにも、園内のいろんな所で季節の花を見ることができます。園内を散策しながら、お気に入りの季節の花を探してみましょう。
「ひたち海浜公園」補足
駐車場について
ひたち海浜公園内のある駐車場は、全部で3か所あります。
西口ゲートの近くにある「西駐車場」と、中央ゲート・南口ゲートの近くにある「南駐車場」及び海側の海浜口ゲートの近くにある「海浜口駐車場」の3つです。
どの駐車場に駐車しても、駐車料金は変わりませんが、それぞれの駐車場から近いエリアや施設が異なります。
- 西駐車場(駐車台数2,000台)-西口ゲート→「みはらしの丘」「たまごの森」「スイセンガーデン」など
- 南駐車場(駐車台数2,000台)-中央ゲート・南口ゲート→「プレジャーガーデン」「中央フラワーガーデン」「ローズガーデン」など
- 海浜口駐車場(駐車台数350台)-海浜口ゲート→「バーベキュー広場」「グラスハウス」「グリーン工房」「香りの谷」など
ネモフィラやコキアを見ることのできる「みはらしの丘」へ向かうには、西駐車場に駐車すると、ある程度スムーズに向かうことができます(多少移動時間が変わりますが、どの駐車場に駐車しても「みはらしの丘」に向かうことはできます)。
また、ひたち海浜公園が最も観光客で混み合うネモフィラの見頃の時期には、西駐車場及び南駐車場周辺に、臨時駐車場が設けられるので、状況に応じてこちらも利用しましょう。
駐車場料金について
大型車-1,800円 普通車-600円 二輪車-300円
高速道路で向かう際
車でひたち海浜公園に向かうために、高速道路を利用する際は、北関東自動車道を通っていき、友部JCTから常陸那珂有料道路に入ります。常陸那珂有料道路の「ひたち海浜公園IC」が、ひたち海浜公園に一番近いICとなっています。
「ひたち海浜公園IC」で高速を降りるのが一番楽ですが、ネモフィラやコキアの見頃の時期には、多くの観光客が訪れるため、「ひたち海浜公園IC」付近はとても混み合い、時間帯によっては、高速道路内で渋滞が発生します。
混雑時は、「ひたち海浜公園IC」の1つ手前の「ひたちなかIC」もしくは1つ先の「常陸那珂湊IC」から高速を降りても、ひたち海浜公園へ問題なく向かうことができるので、道路状況に応じて利用してください。
また、北関東自動車道から常陸那珂有料道路へ入る際、友部JCTから先へはサービスエリアが無いため、ガソリン補充や休憩などが必要な方は、これより手前のサービスエリアに立ち寄るようにしましょう。
最後に。。。
今回は「ひたち海浜公園」について紹介しました。
季節ごとのさまざまな花を楽しむことができ、その中でも春のネモフィラと秋のコキアは、園内の「みはらしの丘」一面に広がる絶景となっています。
本記事の内容が、「ひたち海浜公園」及び茨城県を楽しむことのできるきっかけの1つになることができれば嬉しいです。
ちなみに、ひたち海浜公園の近くには、以下のような観光スポットもあり、こちらもおすすめです↓
コメント